コーギー13才(ヘルニア)

 コーギー13才大きめの♂。

ずっとDM(変性性脊椎症)のケースが大半でしたが、今回はヘルニアのコーギーを。

前者とは違い後脚のどちらかにDMとは少し違う蹴る力の入りようがあります。

なので、その時の車椅子の高さが非常に重要になってきます。

ということで早速アルケリーオ2に。

高さを上げすぎてしまうと空振りしてしまい常に後ろにバックしてしまいます。また、その逆の低すぎても然りです。低い場合は蹴る力を封じ込めてしまいます。

歩行時にナックリングするかしないかの位置で蹴り足を効かせるのがポイントです。しっかりと足を使うことができます(下記の画像をご参照ください)

世に出ている車椅子は後脚がその時点で動く場合は使えないことが大半かと思いますが、弊社のアルケリーオシリーズに関しては、まだ足が使える段階から十分に使用できるよう作られています。

満足気な表情がいいね。


とてもイキイキな表情。

動画もありますのでご覧下さいませませ→コーギーの動画

それ以前は腰を専用ハーネスで吊り上げながらお散歩に行っていたよですが、やはり人間も相当に大変だったようです。これからの季節、活動範囲も広がると思います、思う存分行きたいところへ行ってね。


*道東圏の飼い主様へ

釧路市内にてPecomi』様にてアルケリーオ2(S/M/Lサイズ)&わんモックが体験できる環境が整いました。広いエリアをカバーできる釧路市内、また、シニア犬介護、ペットホテル、トリミングと包括的に行うことのできる施設です。

*関東圏の飼い主様へ。

藤沢市の湘南エリア駅チカでアクセス良し、獣医師さんが鍼灸治療を行うなど様々なケアが充実した人気の『犬のクリニックそら』様にて弊社の歩行補助器『アルケリーオ2』XSサイズ以外の全機種&『わんモック』がお試し体験が可能となっております。事前予約が必要ですのでお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ&事前のご相談は⇨ 『お問い合わせ』 で受け付けております。